top of page
logo-transparent.png

自由な体を求めて。

 

もっと自由に動けたら、痛みから自由になれたら、そう、これは誰もが願うこと。

 

どうしたらそこに行けるのか、ヨガを始めた時からずっと考えてきました。

 

例えば、現代人に多い前肩(肩関節が前に出てしまっている状態です)、肩や首のコリの原因にもなり、それを治す為にヨガをする方も多くいらっしゃいます。

ですが、そのまま動くと上腕骨や頸椎の動きがかなり制限されてしまいます。

(肩を胸の前に寄せて後ろを振り向くのと、胸を張り、同じように振り向くのを比べてみると解るかと思います)

そしてそのままヨガアーサナの練習を頑張ると、怪我につながってしまいます。

 

私達の体は、とても精巧に、そして繊細に造られています。

でも説明書がついてないんですよね、iPhoneみたいな感じです。

主に直感と感覚で動かしてきているわけです。

ですが、この2つがとてもやっかいでして、今まで培ってきた経験というのが

大きく関わるんですよね。

つまりやったことのない可動域のことをしたり、今までと違う動きをすることは

とても難しいということです。

自分がこれまで得てきたことが、誰かのために役立つことが出来ればと思い

FREE BODY YOGA としてレッスン、インストラクター向けのmethod(メソッド)の指導を行っています。

bottom of page